2012年01月30日

吉川海岸清掃

吉川海岸は不法投棄が絶えないことから、不法投棄等重点監視地域に指定されています。
清掃してもまた捨てられるといういたちごっこが続いている状態で、何とかしなければという思いでいっぱいです。
不法投棄をやめさせるために、赤岡中学校の生徒さんに環境標語や環境絵画を書いてもらいました。このうちのいくつかを看板にして、不法投棄防止を呼び掛けることとしています。
25日当日はそのお披露目も行います。
また、城山高校と国際デザインビューティカレッジの生徒さんに岸壁に笑顔をテーマとした絵を描いてもらい、この場所に不法投棄をしないように呼びかけようという取り組みも行うこととしています。
多くの方にいろいろなことに参加してもらい、この輪を広げていきたいと思っています。
みなさん、ぜひ、ご参加ください。

1.日時 
 平成24年2月25日(土)9:00〜11:00
  受付は8:30〜
  (悪天の場合は2月26日に延期)

2.集合場所 香南市吉川町のオークの里の東側の広場
       (吉川海岸の自転車道に面した場所です)

3.作業区域 吉川海岸及び堤防沿い自転車道

4.作業ができる服装でご参加ください

5.天候不順の場合は午前7時30分に決定
  当日の問合せ先 香南市役所 0887−56−0511
          吉川支所  0887−55−3121

6.問合せ先 中央東福祉保健所衛生環境課 河渕
         0887−52−0004

主催:中央東福祉保健所・中央東土木事務所・香南市環境対策課
協力:赤岡中学校生徒会・城山高等学校
   国際デザインビューティカレッジ
   吉川自治会組織連合会・中央東地域産業廃棄物等連絡協議会
ラベル:清掃 不法投棄
posted by 山川海元気 at 10:22| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月29日

シカ被害対策を考えるシンポジウム

かねてからお知らせしておりました1月29日のシンポジウムのお知らせです。
当日になりました。

どうする三嶺ー剣山系の森と水と土ー
シカ被害対策を考えるシンポジウム


三嶺・剣山系の自然林の被害は、以前深刻な状況が続いておりますが、稜線部においてはやや緑の再生見られつつあります。しかし、急傾斜地では裸地状態が続き、崩落や大量の土砂流出が起きています。
近年全国的にも被害対策・管理捕獲の時代を迎え、三嶺・剣山系においても管理捕獲の実施と「連携捕獲」が課題となっています。
本シンポジウムでは、これらの課題を明らかにし、みんなの会の取り組みの成果の報告、獣医師さんの興味深い報告等、一般の方々に知っていただき、行政、環境保全活動に関わっている方々と共通認識を深め、今後の活動を進めるきっかけにしたいと考えています。

【日 時】 2012年1月29日(日)13:30〜16:30

【場 所】 香美市立保健福祉センター香北 2階ホール

【内 容】 
《基調報告》シカ被害対策の全国的動向と三嶺・剣山系の課題
  三嶺の森をまもるみんなの会代表/高知大学名誉教授 依光良三

《みんなの会からの報告》
 報告1 防鹿柵設置の効果と希少種の保護 
               森の回廊四国をつくる会 坂本 彰
 報告2 三嶺山系稜線部の自然再生の取り組み 
                   高知大学理学部 石川愼吾

《特別報告》 獣医師からみたシカの取り方減らし方
           わんぱーくこうちアニマルランド 早川大介

《質疑・応答・討論》 コーディネーター 
               奥村栄朗(森林総合研究所四国支所)


2012flyer.pdf
posted by 山川海元気 at 10:40| 高知 ☀| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月24日

物部川ゴミ拾い

【日 時】 2012年2月11日(土) 8:30〜11:30 ※少雨決行
【場 所】 物部川橋北詰〜戸板島橋南詰
      東洋園芸食品まえ河川敷に集まって
……………………………………………………………………………………
【予 定】  8:30〜 9:00 受付
        9:00〜10:00 開会式、ごみ拾い
       10:00〜11:00 ごみの分別・集計
       11:00〜11:30 閉会式
【主 催】 ごみのない物部川をつくる連絡会(11団体)
【共 催】 高知県、物部川清流保全推進協議会
【協 力】 国土交通省高知河川国道事務所物部川出張所、
  アクアリプルネットワーク、物部川流域ふるさと交流推進協議会

ラベル:物部川 清掃
posted by 山川海元気 at 21:33| 高知 ☁| 清掃 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三嶺山系シカ食害の写真展

香美市物部町の三嶺山系のシカ食害の写真展

場所:香美市役所本庁舎(香美市土佐山田町)
主催:三嶺の森を守るみんなの会
期間:1月29日まで

詳細は1月23日「高知新聞」の朝刊をご覧下さい。
ラベル:シカ食害 三嶺
posted by 山川海元気 at 10:14| 高知 ☀| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月15日

シカ被害対策を考えるシンポジウム(5)

1月29日のシンポジウムのお知らせです。

どうする三嶺ー剣山系の森と水と土ー
シカ被害対策を考えるシンポジウム

三嶺・剣山系の自然林の被害は、以前深刻な状況が続いておりますが、稜線部においてはやや緑の再生見られつつあります。しかし、急傾斜地では裸地状態が続き、崩落や大量の土砂流出が起きています。
近年全国的にも被害対策・管理捕獲の時代を迎え、三嶺・剣山系においても管理捕獲の実施と「連携捕獲」が課題となっています。
本シンポジウムでは、これらの課題を明らかにし、みんなの会の取り組みの成果の報告、獣医師さんの興味深い報告等、一般の方々に知っていただき、行政、環境保全活動に関わっている方々と共通認識を深め、今後の活動を進めるきっかけにしたいと考えています。

【日 時】 2012年1月29日(日)13:30〜16:30

【場 所】 香美市立保健福祉センター香北 2階ホール

【内 容】 
《基調報告》シカ被害対策の全国的動向と三嶺・剣山系の課題
  三嶺の森をまもるみんなの会代表/高知大学名誉教授 依光良三

《みんなの会からの報告》
 報告1 防鹿柵設置の効果と希少種の保護 
               森の回廊四国をつくる会 坂本 彰
 報告2 三嶺山系稜線部の自然再生の取り組み 
                   高知大学理学部 石川愼吾

《特別報告》 獣医師からみたシカの取り方減らし方
           わんぱーくこうちアニマルランド 早川大介

《質疑・応答・討論》 コーディネーター 
               奥村栄朗(森林総合研究所四国支所)


2012flyer.pdf
posted by 山川海元気 at 15:43| 高知 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする